一般社団法人日本呼吸器学会 公式サイト
ScholarOne Manuscripts
日本呼吸器学会英文誌 Respiratory Investigation
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集

書誌情報

症例

外科的肺生検で診断が確定したIgG4関連呼吸器疾患の1例

渡邉 菜摘a 杉野 圭史a 小野 紘貴a 安藤 真弘a 五十嵐誠治b 坪井 永保a 

a慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器内科
b同 病理診断科

要旨

69歳,男性.乾性咳嗽と胸部異常陰影で紹介受診した.3ヶ月後より両肺の網状陰影に加え胸水貯留,縦隔リンパ節腫大などの多彩な病変が出現し,血清IgG4 475mg/dLと上昇していた.胸腔鏡下肺生検を施行し,胸膜,小葉間および気管支血管束周囲間質,肺胞壁内,リンパ節内に多数のIgG4陽性形質細胞の浸潤,閉塞性血管炎の所見を認めた.以上よりIgG4関連呼吸器疾患と診断し,プレドニゾロン(prednisolone:PSL)30mg/日を開始したところ,胸水は減少し,肺内病変は著明に改善した.

キーワード

IgG4関連呼吸器疾患 特発性間質性肺炎 

Received 29 Mar 2021 / Accepted 16 Jul 2021
杉野 圭史
〒963–0197 福島県郡山市安積町長久保1–10–13
慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器内科

日呼吸誌, 10(5): 427-431, 2021

Google Scholar著者名・キーワードは「Google Scholar™ 学術文献検索」の検索結果へリンクしています.