
高齢者肺非結核性抗酸菌症に対する外科治療の適応と成績
山田 勝雄a,b 蒔田 采佳b 安田あゆ子b 関 幸雄b 佐野 将宏c 八木 光昭c 林 悠太c 中川 拓c 小川 賢二c
a国立病院機構東名古屋病院呼吸器外科
b国立病院機構名古屋医療センター呼吸器外科
c国立病院機構東名古屋病院呼吸器内科
高齢者の肺非結核性抗酸菌症(nontuberculous mycobacterial lung disease:肺NTM症)に対する手術適応および手術成績に言及した報告は少ない.外科治療を施行した70歳以上の肺NTM症16症例17件を後方視的に検討した.区域切除1件,葉切除8件,拡大切除を8件に行い,1例には2期的両側切除を行った.術前に呼吸器症状を認めた8例は,術後全例で症状の改善を認めた.術後死亡はなく,術後合併症は3件(17.6%),術後再燃再発は2件(11.8%)であった.耐術であれば手術適応は若年者と同様であり,高齢者肺NTM症に対する外科治療は安全かつ有効である.
肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症) 肺Mycobacterium avium complex症(肺MAC症) 高齢者 外科治療 手術適応
Received 2 Feb 2021 / Accepted 17 Mar 2021
山田 勝雄
〒465–8620 愛知県名古屋市名東区梅森坂5–101
国立病院機構東名古屋病院呼吸器外科
日呼吸誌, 10(4): 323-329, 2021