一般社団法人日本呼吸器学会 公式サイト
ScholarOne Manuscripts
日本呼吸器学会英文誌 Respiratory Investigation
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集

書誌情報

原著

当院における吸入指導および吸入薬に対する患者の意識

松本 正孝 堂國 良太 新家 治子 増田香保里 金城 和美 高月 清宣 

北播磨総合医療センター呼吸器内科

要旨

吸入手技ができていない患者や吸入指導を拒否する患者がいる.そこで当院外来にて,吸入指導の状況および疾患や吸入薬に対する患者の意識についてのアンケート調査を行った.多くの患者は,2,3ヶ月ごとの,要点をしぼった,3分程度の,医師からの吸入指導を希望していること,吸入手技の簡便さより効果,効果より副作用を重視することが判明した.一方,31%の患者が吸入薬に懐疑的であった.また,35%の患者が指導料算定を伴う吸入指導なら不要と答えた.このような患者の意識を踏まえて吸入指導を行うべきであると考えられた.

キーワード

吸入指導 吸入手技 吸入薬 アドヒアランス 

Received 5 Aug 2020 / Accepted 25 Jan 2021
松本 正孝
〒675–1392 兵庫県小野市市場町926–250
北播磨総合医療センター呼吸器内科

日呼吸誌, 10(3): 219-228, 2021

Google Scholar著者名・キーワードは「Google Scholar™ 学術文献検索」の検索結果へリンクしています.