一般社団法人日本呼吸器学会 公式サイト
ScholarOne Manuscripts
日本呼吸器学会英文誌 Respiratory Investigation
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集

書誌情報

症例

自然寛解が示唆された血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例

河井 康孝a 中村 友彦a 小栗  満a 橋本亜香利b 鈴木  昭c,d 

a王子総合病院呼吸器内科
b同 血液腫瘍内科
c同 臨床検査科
d KKR札幌医療センター病理診断科

要旨

症例は59歳,女性.LDHの異常高値にて当院紹介となった.胸部CTにて両肺びまん性にすりガラス陰影を認め,PET-CTでは陰影に一致して軽度の集積がみられた.間質性肺炎や血管内リンパ腫などを疑い精査したが確定診断に至らず,胸腔鏡下肺生検にて血管内大細胞型B細胞リンパ腫(intravascular large B-cell lymphoma:IVLBCL)と診断した.病理検体中にはごく一部にしか腫瘍細胞を認めず,その後のCTでは陰影は明らかに改善していたためIVLBCLの自然寛解と考えた.

キーワード

びまん性すりガラス陰影 血管内大細胞型B細胞リンパ腫 自然寛解 

Received 18 Jan 2015 / Accepted 6 Apr 2015
連絡先:河井 康孝
〒053-8506 北海道苫小牧市若草町3-4-8
王子総合病院呼吸器内科

日呼吸誌, 4(4): 298-302, 2015

Google Scholar著者名・キーワードは「Google Scholar™ 学術文献検索」の検索結果へリンクしています.