一般社団法人日本呼吸器学会 公式サイト
ScholarOne Manuscripts
日本呼吸器学会英文誌 Respiratory Investigation
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集

書誌情報

症例

プロピルチオウラシルの投与と関連した好酸球性胸水の1例

石渡 庸夫a 谷口 優子a 稲瀬 直彦b 

a九段坂病院内科
b東京医科歯科大学呼吸器内科

要旨

症例は55歳,男性.1996年に甲状腺機能亢進症と診断され,以後プロピルチオウラシル(PTU)300 mg/日を15年間内服していた.2011年4月頃より労作時呼吸困難,左胸部の違和感が出現した.5月に近医を受診し胸部X線で左胸水を指摘され,6月に九段坂病院内科紹介入院となった.胸水は滲出性で,好酸球増多を認めた.原疾患として膠原病,悪性疾患,感染症は否定的であった.甲状腺機能が正常範囲,TSHレセプター抗体陰性よりPTUを漸減,中止した.これにより胸水は減少傾向となり再貯留を認めなかった.以上の経過より,PTUによる好酸球性胸水と診断した.

キーワード

好酸球性胸水 プロピルチオウラシル 

Received 22 Nov 2012 / Accepted 7 Mar 2013
連絡先:石渡 庸夫
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-1-39
九段坂病院内科

日呼吸誌, 2(4): 437-441, 2013

Google Scholar著者名・キーワードは「Google Scholar™ 学術文献検索」の検索結果へリンクしています.