Topics 5 間質性肺炎に伴う肺高血圧症の診断と治療の進歩
千葉大学医学部呼吸器内科
間質性肺炎に伴う肺高血圧症は,軽度~中等度の肺動脈圧上昇にとどまる症例が多いが,運動耐容能の低下やQOLの低下,死亡率の増加と関連し,臨床面や予後予測の点からは重要である.近年,肺血管拡張薬の知見が集積されつつあり,一部では有用性を示唆する報告もある.間質性肺炎の診療では,肺高血圧症の合併を疑うとともに,症例に応じた対応が必要となる.
間質性肺炎 肺高血圧症 Out of proportion 換気血流不均衡
連絡先:市村 康典
〒260-8670 千葉市中央区亥鼻1-8-1
千葉大学医学部呼吸器内科
日呼吸誌, 3(4): 492-497, 2014